家みつかる LIFE in YAMANASHI ウェブマガジン

苔と植栽の調和を楽しむ坪庭

庭づくり
苔と植栽の調和を楽しむ坪庭

伝統的な純和風の庭も素敵ですが、近年人気が高い現代和風とされる和モダンな庭。小さな坪庭や限りある空間に趣向を凝らし、植木・砂利・縁石・板石・飛石・水鉢などを使い伝統ある和の美しさを表現します。四季が織りなすさまざまな表情は、侘び寂びを感じる唯一無二の庭となります。

春の芽吹きと秋の落葉が楽しめる 苔の絨毯が美しい坪庭

イメージの異なる2つの坪庭とメンテナンス重視をご要望された施主様。玄関と室内廊下の窓を覗くと純和風の坪庭。水鉢と山のように石組みした群馬県産の三波石(さんばせき)は、波目の模様と美しい青の色味が特徴です。紅葉が美しいモミジ、香りもいいクロモジを植栽すると色と香り、花の変化が楽しめる庭となりました。

リビング前の大きな2つ窓から見える和モダンな坪庭。四季折々、通年楽しめる庭となった。

設計・施工会社:Seasonal Garden(シーズナルガーデン)
https://seasonalgarden.jp

(家みつかるvol.6より抜粋)

RANKINGよく読まれている記事

【取材レポ】森に囲まれた邸宅
編集部ブログ
【取材レポ】森に囲まれた邸宅
【取材レポ】地域に馴染む平屋
編集部ブログ
【取材レポ】地域に馴染む平屋
【取材レポ】住まう家と人が健やかであること
編集部ブログ
【取材レポ】住まう家と人が健やかであること

NEW新着記事

【取材レポ】地域に馴染む平屋
編集部ブログ
【取材レポ】地域に馴染む平屋
【取材レポ】天然素材を生かした平屋
編集部ブログ
【取材レポ】天然素材を生かした平屋
【取材レポ】すべての人に心地よさを
編集部ブログ
【取材レポ】すべての人に心地よさを

関連記事

デザインを重視した家庭菜園ができる庭
庭づくり
デザインを重視した家庭菜園ができる庭
植物と暮らす、植物を愛するということ
庭づくり
植物と暮らす、植物を愛するということ
トータルバランスが織りなす愉しみの空間
庭づくり
トータルバランスが織りなす愉しみの空間
家族の記念を庭に
庭づくり
家族の記念を庭に
緑と寄り添い、歩んでいく
庭づくり
緑と寄り添い、歩んでいく
プライベート空間で共に過ごす庭
庭づくり
プライベート空間で共に過ごす庭